学習塾ミチビキ

塾選びは慎重に。

去年のこの時期、中学3年生の子を持つ保護者の方から「息子を中学1年生から他の塾に行かせていますが、全然成績が伸びている感じがしません。塾の宿題はちゃんとやっているのですが...」とのご相談をいただきました。詳細もいろいろと確認すると、なんと今までで模試を一回しか受けていないことが発覚。塾側は「もっと実力がついてからじゃないと模試を受ける意味がない」の一点張りだったそう。

 

中学1年生から塾に通っているのに、もっと実力がついてから、なんてことありますかね...。そもそも、模試は自分の実力を把握するために受けるもの。せめて二回受けて一回目と二回目でどのくらい成績が伸びたのかを確認する必要はあると思います。

 

私が想定するに、塾側は模試を受験されると、生徒が成績が伸びていないことが親にばれ、塾を辞めさせられる可能性があるため、模試を受けさせなかったのだと思います。

 

この事例から、保護者の方へ伝えたいことは、お子さんを塾に入れたからと言って、必ず成績が上がる保障はないということです。もちろん、1人でも多くの合格を願って熱心に授業をされている塾はたくさんあると思います。しかしその一方で、中にはそうではない塾もあります。そのため、今回の事例のように親はあまり受験について考えることはせずに、全て塾任せになっていると、取り返しのつかないことになるケースもあるのです。

 

塾選びは重要です。保護者の方へお願いしたいことは、塾に入れて満足するのではなく、お子さんを塾に入れた後、成績がどのように推移しているか、子どもの様子は変化したかなどをチェックすることです。そして、もし何か違和感を感じたら、他塾に相談しましょう。そこで早く気づき、塾を変えれば取り返しがつくかもしれません。

 

塾に行かせているのに成績が伸びていない感じがする原因の1点目が、塾側が模試を全然受けさせないので、成績が伸びているのか下がっているのか、親が把握することができず、気づいたら手遅れになってしまった...というケースでした。

 

続いて原因の2点目は、塾の授業スタイルにありました。その塾では、毎授業がプリント形式で進められ、問題を解いている中でわからない問題があったらその都度質問する形式だったそうです。これだけを聞く限り、特に問題はなさそうですが、実際にその授業プリントを見せてもらうと、間違えたところを赤字で訂正しているだけでした。そして、「今まで解き直しをしたことがない」と生徒さん本人の口から聞きました。

 

塾の先生から解き直しをすることについては教えてもらっておらず、毎回プリントを機械的にこなしていただけだったようです。これでは当たり前ですが成績は上がりません。人間は忘れる生き物です。一度先生に質問し、赤字で訂正したくらいで、その問題ができるようになると思いますか?おそらく次の日にはほとんど忘れているでしょう。

 

勉強は"わからない"ものを"わかる"ようにするものです。そして、"わからない"ものを"わかる"ようにするためには、何度も問題を繰り返し解くことが大切です。特に一度間違えた問題は必要以上に解き直す必要があります。

 

 

こんな事例も意外にあるんです。

 

どうか塾任せにしすぎず、慎重に塾選びをしてください。

 

 


 

現在、新規生徒を募集しております。入塾を検討されている方は下記のフォームより、お気軽にお問合せください。また、入塾するしないに関わらず、勉強方法の相談や学校生活での悩みなどを相談いただいても大丈夫です。

 

LINEからでもお問合せ可能です。LINEの方でやり取りをしてほしい方はこちらから↓↓↓

 

 

HPはこちら↓↓↓

 

 

noteもやってますので、当塾のことについてもっと知りたい方はぜひ覗いていってください〜↓↓↓